ペラペラになりたくて始めた英会話、通う系のスクールではなく、オンライン英会話を利用しています。
なぜオンライン英会話を選んだのかというと、
- やろうと思った時にすぐできる
- 夜遅くてもできる
- 講師を選べる
- 毎日できる
- どこでもできる
- マンツーマンでできる
- しかも安い
といった感じです。
もちろんどのオンライン英会話でもすべてが当てはまる訳ではないと思いますが、だいたいは当てはまると思います。
英会話を始めようと思って最初に考えたのは、CMとかでおなじみの「駅前留学NOVA」や「ECC外語学院」などの通う系だったのですが、以下の理由でオンライン英会話を選びました。
やろうと思った時にすぐできる
やろうと思ったらすぐにレッスンを受けることができます。
#もちろん予約がいっぱいですぐにはできない時もありますけど。
また、自宅でそのままできるので、予約した時間が来るまでの15分などを予習の時間に充てることができます。
通う系はさすがに「思い立ったらすぐ!」とはいかない場合が多いですよね。
「あ、今時間が空いてるから英会話しよー」っていうことがオンライン英会話ではできます。
夜遅くてもできる
朝6時〜夜24時までやっているところもあり、仕事前でも、仕事で遅くなってもできます。
24時間できるオンライン英会話もあります。
自宅でレッスンなので夜遅くてもあまり負担になりません。
通う系では無理な時間帯ですね。
講師を選べる
もちろん通う系でも講師はある程度変えることはできると思いますが、オンライン英会話の場合は数十人から選ぶことができます。
それだけいれば何人か気の合う先生を見つけることができるでしょう。
毎日できる
通う系は大体週1とか週2ですよね。
もちろん毎日とることもできると思いますけど、私にとってはすんごくお高いです。
なので通う系では週2とかでレッスンを受けることになるかと思いますが、英会話は楽器と同じで毎日のように練習しないとどんどん忘れていってしまうそうで、週2で英会話してもきっと上達までにものすごい時間がかかると思います。
でもオンライン英会話では本当に毎日やっても月額が変わらないところが沢山あります。
どこでもできる
自宅でできるのは本当に楽だと思います。
わざわざ身支度して駅前に出向く必要がないです。
部屋着で十分です。
また、スマホでできるところも多く、旅行先でもできます。
マンツーマンでできる
通う系では安いプランではグループレッスンが主流だと思いますが、英会話は自分で話す時間も多く取らないと上達に時間がかかってしまうと思います。
グループレッスンで4人いれば、限られた時間でしゃべれる時間が単純計算で4分の1になってしまうのは本当にもったいないと思います。
しかも安い
それでいて、月6000円程度とかで出来てしまいます!
通う系では、曜日、時間が固定で月4回でグループレッスン(最大4人)でやっと月10000円って感じです。
無料体験のススメ
色々なところで無料でお試しできるので、まずは体験してみることをオススメします!
私が今やっているのはkiminiですが、そこに決めるまでに7つのオンライン英会話を無料体験して選びました。
オンライン英会話と一言で言っても、やはり少しずつサービス内容が違うので、自分に合うところを無料体験で探すと良いと思います。
ちなみに↓が体験したオンライン英会話です。
ぜひ体験してみてください!
最初の1回目は始めるまでにものすごく勇気が入りましたが、2回目、3回目くらいでだんだんと慣れてきました。
そして、なんで今までやらなかったんだろ〜ってなりましたw
無料体験を受けるだけなら損はないですし、むしろプラスのことが多いはずです!
ではっ!